News

(社)JASFA 2013年会員総会開催

一般社団法人持続可能で安心安全な社会をめざす新エネルギー活用推進協議会(略称JASFA)名誉会員・正会員・賛助会員の皆様、平素は当社団の運営にご協力をいただき、誠にありがとうございます。 平成23年6月16日発足いたしま […]


蔵しっくパークの京桜が咲きました

津波浸水し土壌塩分が心配された「蔵しっくパーク」の庭に、昨年アクアリフトを散布し除塩を試みました。 特に、京都から寄贈された八重の桜苗木を植える場所を中心に、就労支援市民講座の受講者のみなさんといっしょに何ヶ所か、井戸水 […]


4/18「スーパーJチャンネルみやぎ」放映

2013年4月18日(木)東日本放送「スーパーJチャンネルみやぎ」にて、(社)太陽光発電工事専門校と(社)JASFAで取り組んでいる東松島市旧浜市小学校での活動について放映されました。 ※(社)JASFA会員の方のみ、詳 […]


浜市小学校さよなら会

2013年3月23日(土)東松島市の浜市小学校のさよなら会が行われました。(社)JASFAも全面協力し、パックアップいたしました。 ・Panasonic リチュウムイオン蓄電システムによるバックアップ体制・三菱EV車(ア […]


東松島市ほか就労支援事業-講師企業募集のお知らせ

JASFAでは、被災地で失業し、就労を希望しておられる方を対象として昨年3月より継続して開催しております「東松島市ほか就労支援事業市民講座」の講師企業を募集しております。御社の事業概要を受講者に説明していただき就労へ繋が […]


北海道における環境・エネルギー分野の産学官金連携セミナー開催

北海道における環境・エネルギー分野の産学官金連携セミナー  ~オール北海道体制による本堂の環境・エネルギービジネスの活性化に向けて~ 北海道商工会議所連合会では、環境・エネルギービジネスの拡大に向けて、取組みを実践してい […]


JPF-2013年「共に生きる」フォーラム報告会参加

JPF(ジャパン・プラットフォーム)2013年開催「共に生きる」フォーラムに参加しました。日時:2013年2月22日(金) 10:00~13:00会場:仙台青葉カルチャーセンター ◆JASFA就労支援事業状況報告 (20 […]


東松島市ほか就労支援事業-受講者募集のお知らせ

一般社団法人 持続可能で安心安全な社会をめざす新エネルギー活用推進協議会(JASFA)では、被災地で失業し、就労を希望しておられる方を対象として昨年3月より継続して開催しております。その中で3月開催予定の就労支援市民講座 […]


「参議院政府開発援助等に関する特別委員会」視察訪問

「参議院政府開発援助等に関する特別委員会」ご一行さまが、旧浜市小学校を視察訪問されました。 日時:2013年1月23日(水) 午前中場所:東松島市 旧浜市小学校 「参議院政府開発援助等に関する特別委員会」委員長:山谷えり […]


東松島市民フォーラムHOPE連携

2013/1/18(日)東松島市民フォーラムにおいて(社)HOPEとの連携で、市民の皆さまに向けJASFA活動の現状アピール及び、今後の復興事業を周知し啓蒙いたしました。


Archives

Top