News
JASFA in Tokyo 2015.02 OpenCafe開催報告
■JASFA in TOKYO 2015 OpenCafe 開催模様 日時:平成27年2月4日(水) 14:00~17:00 初の試行ではありましたが、参加して頂いた皆様から好評を頂き、引き続き開催して欲しいとの意見が出 […]
2014年中間報告会開催(12/9)盛況終了
今年のJASFAも、会員間事業はじめ、JASFA単独或いは自治体協力事業で様々な成果を挙げ、特筆すべき活動が実りを結びつつあります。その一つが、JASFA会員出資によるLLC「まちのちから合同会社」のスタートです。こうし […]
営農ソーラー講座&木質バイオマス利活用講座開催
営農ソーラー講座&木質バイオマス利活用講座開催 ビルトグリーン・ジャパン、JASFA による東松島市環境学習協働取組による講座を開催します。 ● 期日:2014 年12 月20 日。13:30~15:30。 ● 会場 […]
日本エコツーリズム学生シンポジウム(11/29)での発表
第6回全国エコツーリズム学生シンポジウム(2014/11/29)にて、提言の中で東松島市と(一社)JASFAとの環境協働事業が紹介されました。 ■エコツーリズムにおける企業リソース活用のための提言 ―環境未来都市・東松島 […]
「月刊 復興人」10月号に海老澤氏掲載
株式会社さんのう(JASFA正会員)の海老澤社長が、JST復興促進センターの助成の下で4機関で進めている新塗料の開発に関する記事が、「月刊 復興人」10月に掲載されました。詳細は、以下URLよりご覧ください。(5頁目)h […]
小野代表理事が中小企業立国の会(11/21)で講演
中小企業立国の会(第52回定例会)にて、小野代表理事が講演いたします。 日時:平成26年11月21日(金)19:00~場所:東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)602会議室 仙台市青葉区国分町3-3-7 内容 […]
内海副会長の東京ご講演(11/8)
2014/11/8(土)14:00~東京新宿にて、JASFA副会長の内海先生がご講演され、 その中で「JASFA」と「まちのちから」をご紹介いたします。 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)主催 JFICイベント2 […]
東松島市環境衛生推進委員視察研修
先日(10/28)東松島市環境衛生推進委員視察研修として、約50名の市民の皆さまをお迎えし、旧浜市小学校にて太陽光発電システム研修会と農地ソーラーをの視察を行いました。 ・講師はPVGSolutions株式会社(JASF […]
縄文村まつりで「ソーラークッカー」体験&試食!
奥松島縄文村歴史資料館で10月19日(日)、縄文村まつりの中で「ソーラークッカー:エコ作」を使った実験を開催しました。 当日は天候にも恵まれ、秋晴れの中、約30分で美味し焼き芋が出来上がり、市民の皆様との楽しい時間を過ご […]